おかげさま!とは?
全国の宿同士が「お陰様」の精神で手を結び、学び合い、高め合う。
オンライン型宿協創コミュニティ「おかげさま!」

私たちが目指すこのコミュニティの形は、おかげさまの精神で手をとりあい、情報交換やディスカッションを行うことで、「自立」「自走」できる宿が増えてほしいと願っています。
この「おかげさま!」を通して、
- 他の地域の宿が実践している取り組みや新たな発想を仕入れることができる
- 自らの宿の差別化ポイントや今まで意識していなかった強みを認知することができる
- 他の地域の宿の課題を一緒に考えたり、成功・失敗事例を共有し合うことで
宿同士の助け合いの絆を生み、日本の旅文化を元気にするきっかけになれる
今から作り上げていく
オンライン型宿協創コミュニティへ
参画しませんか?
- 独自の良さを再確認し、自分たちで発信・集客が出来るようになりたい。
- コンサルや補助金に頼るのでは無く、自分たちで稼ぎ、経済をまわしていくことの必要性を感じている。
- オンライン予約サイトよりも、宿のウェブサイトからの予約比率を上げたい。
- 宿主催や、関わるコミュニティでイベントなどを行っているが、地元内集客・地元内消費で終わってしまっているので、将来的には地域外から人を集めたい。
- 日本人だけでなく、ゆくゆくは海外からの誘致(インバウンド)も行いたい。
- 現状をどうにかしたい!という熱い想い「だけ」は誰にも負けない!
こんな宿の方は、ぜひ「おかげさま!」へ参加してください。
宿経営の新しいヒントが得られるはずです。